文書番号:770 カテゴリ:書式 最終更新:2015-10-07
ソフト名:みつも郎 タイトル:複数の自社名を利用するには

Q: 複数の自社名を利用して、それぞれの社名で書類を作成するには?

keyword:他の社名、別の社名

A:
みつも郎15みつも郎10では、
  1. メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして「書式設定」ウィンドウを開きます。
  2. メニューの[ファイル]−[社名管理]をクリックして「自社名マスタ」ダイアログを開きます。
  3. 「登録・訂正」タブをクリックし、「社名1」の入力欄に自社名を入力します。
    すでに入っている「☆自社名1」という文字は[BackSpace]または[Delete]キーを使って削除します。
  4. 同様に「社名2」以下を入力します。
  5. 請求書に取引銀行が必要な場合は、「備考1」に取引銀行を入力しておきます。
  6. 変更登録をする場合は〈上書登録〉、新規自社マスタとして登録する場合は〈新規登録〉をクリックします。
  7. 〈流込〉をクリックします。
  8. 登録内容が反映されていることを確認の上、[ファイル]−[名前を付けて書式の保存]で別書式として保存します。
みつも郎7みつも郎5みつも郎2では、環境設定・自社名には1社分の登録しかできませんが、別社名専用の書式を作成頂くことでご対応いただけます。

別社名の書式を作成するには、
  1. 書類作成ウィンドウの書式ドロップダウンリストから参考にする書式を選択します。
  2. メニューから[ファイル]−[書式設定]をクリックして、書式設定を起動します。
  3. レイアウト画面から既にレイアウトされている自社名項目をクリックして、選択します。
  4. 書式設定のメニューから[項目]−[削除]をクリックし、「削除してよろしいですか?」の確認メッセージは〈はい〉をクリックします。
  5. [項目]−[追加]をクリックし、「項目の追加」ダイアログを表示します。
  6. 「自由文」項目を選択し〈了解〉をクリックします。
  7. 「選択項目」パネルの自由文で別の社名を入力し、レイアウト位置を調整します。
  8. 「共通設定」タブをクリックし、「書式タイトル」を、他の書式タイトルと区別しやすい名前に変更します。
  9. [ファイル]−[名前を付けて保存]をクリックして、書式を保存します。
※参考/別社名の書類を作成するには、書類作成ウィンドウの書式ドロップダウンリストから、手順8でつけた書式タイトルを選択します。

参考になるURL:

このページを閉じて
リストへ戻る



同じカテゴリの一覧を表示



もう一度検索する


検索のヒント

弊社製品をご利用いただきありがとうございます。
この情報はお客さまの疑問・トラブルの解決に
お役にたちましたでしょうか?
今後のサポートサービス充実の参考にいたしますので
送信ボタンで、送信をお願いいたします。


問題・疑問が解決した。
解決しなかったが参考にはなった。
解決しなかった。